日本大会協賛&ゲスト審査員のご紹介
日本大会へのご協賛とゲスト審査員に、世界的デザイナー 瀬田一郎 氏をお迎えします。

瀬田一郎 プロフィール 1963年東京生まれ。1986年に東京モード学園を卒業後、渡仏。ジャン・ポール・ゴルチエ社にて1年間の経験を積む。Y’sやYohji Yamamotoを経て1998年に独立し株式会社シディアを設立。
2001年、ビスコース・レーヨン長繊維のトップメーカー、独ENKA社主催による世界的なファッションタレントスカウトプロジェクト『ENKAMANIA』に参加。
ファッション界のアイコン、Franca Sozzani、Yohji yamamoto、Jean Paul Gaultier、Peter Lindberghらが審査員に名を列ねる同プロジェクトにて、500名を超す世界各国の若手デザイナーの中からファイナリスト5名に勝ち残る。
2002年9月に開催された『2003年ミラノレディースコレクション』にてデビューを飾ると共に、ENKAMANIAプロジェクトにて最優秀デザイナーに選出され、世界的に高い評価を受ける。
1985 ジャンポールゴルチェオムデザイン担当
1987 ワイズ入社ヨージオム企画ワイズ企画
1989 ワイズ企画チーフ
1944 ヨウジヤマモト企画チーフ
1999 独立㈱SiDEA,設立
2000 setaichiroブランド販売開始
2003 ミラノコレクション発表新人賞受賞
2005 オンワード「VIA BUS STOP'」と独占販売契約締結
2006 イタリアジボ社よりGIBO by setaichiro発表
setaichiroとミラノコレクション同時発表
2009 ニューヨークTOCCA,ブランド日本企画デザイナー就任